展示する作品集は、これまで開催してきた写真展の作品をまとめたものです。
計 7 冊展示いたします。
販売については、内容が重複してしまいますが、次の記事にて記載いたします。
こちらからアクセス↓
http://yokopu70.exblog.jp/22917791/~よこぷー作品の特徴~
2016 2月 現在は写真に詩をつけての展示を行っております。
◇写真◇
小中高大、そして現在と撮影した作品を混ぜて展示することが特徴です。
◇詩◇
主に過去の作品に今の自分が詩をつけるという構成スタイルです。
◆1st写真展の作品集◆

先ずは、カラー表紙 1stのno.1です。
主に小中高の作品が中心。
フィルム作品も多いのが特徴です。
心がドーンと急降下した時期。"自分ってなに?”と考え始め、様々な角度から向き合おうとしていた頃、小学生の自分にさかのぼって撮り溜めていた写真を振り返る機会がありました。
そこから様々なご縁が重なり、初めての写真展を開催する事になった最初の作品集です。

【朝と夜~心から心へ~no.1 】
2013刊
ページ数:48ページ
内容:写真と詩、撮影エピソードなど

続きまして、モノクロの表紙 1stのno.2です。
初個展は1ヶ月間雑貨屋さんで行っていたため、後半に増やした作品達と、今日の一枚という雑貨屋さんの周りを撮すという企画で開催中は毎日ブログに載せていただいていたので、その記事をまとめたものも収録しております。
フィルム作品も多いのも特徴です。

【朝と夜~心から心へ~no.2 】
2013刊
ページ数:72ページ
内容:写真と詩、撮影エピソード、当日の様子など
◆2nd写真展の作品集◆

こちらは2nd作品集です。
自分の中で様々に変容していく心の境界を感じる瞬間とは一体いつなのか。
過去、未来、現在と領域を分けて形にした作品集。
小中高に加え大学時代から現在に至るまでの作品を掲載しています。

【内と外ー境界を感じる瞬間ー】
2014刊
ページ数:96ページ
内容:写真と詩など
◆2nd写真展の作品解説集◆
2nd写真集の写真や詩を深く知りたいというお声を多数いただいたため、制作した解説集です。
【内と外ー境界を感じる瞬間ー過去解説集】

2014刊
ページ数:96ページ
内容:写真と詩の解説
【内と外ー境界を感じる瞬間ー現在解説集】

2014刊
ページ数:96ページ
内容:写真と詩の解説
【内と外ー境界を感じる瞬間ー未来解説集】

2014刊
ページ数:96ページ
内容:写真と詩の解説
◆3rd 写真展の作品集◆

こちらは3rd作品集です。
小学生から今に至るまでの約300作品を壁一面に展示や、A3新聞見開きサイズの作品を3作品展示をした当日の様子も収録。
理由付けしようとする日常に疲れたある日。
故郷を散歩して、自身のルーツを旅して、自分を探さないことをしてみたいと思うようになった私が、それを今、どのような形で表現できるのかを形にした作品です。
【ただある、それだけー自分を探さないこと、はじめましたー】
2015刊
ページ数:60ページ
内容:写真と詩など
▲
by yokopu70
| 2016-02-25 05:10
| PHOTO! FUN! ZINE!